NPO法人 ありん子
  • ホーム
  • NPO法人 ありん子
  • 活動報告

NPO法人 ありん子

籾木里山 クヌギ玉切り

籾木里山 クヌギ玉切り

2023年2月5日 arinko_wp_admin コメント 0件のコメント

令和5年2月5日 いよいよ本番・玉切りだ。森の中にチェンソーの音が響く。チェンソーは宮本さんがずいぶん手入れをしてくれているのだが、それを実際に自分でするとなる…

もっと読む もっと読む

馬登里山 クヌギ植栽

馬登里山 クヌギ植栽

2023年2月4日 arinko_wp_admin コメント 0件のコメント

令和5年2月4日 籾木のクヌギ林の手前の竹山に新たにクヌギを植栽することになった。苗木生産組合に300本お願いした。竹山はこの日までにかなり伐採されていた。植樹…

もっと読む もっと読む

籾木里山 玉切り準備

籾木里山 玉切り準備

2023年1月29日 arinko_wp_admin コメント 0件のコメント

令和5年1月29日 玉切りと搬出を控えて林地を整備する。入口付近はまずまず出来ているが、奥がまだまだだ。このところ乗り入れる車が増えてきているので、道路から入っ…

もっと読む もっと読む

新富丹三郎 道具小屋作り クヌギ養生

新富丹三郎 道具小屋作り クヌギ養生

2023年1月22日 arinko_wp_admin コメント 0件のコメント

令和5年1月22日 クヌギの養生と道具小屋づくりだが、作業に精一杯で、写真が不十分であった。

東畑里山 クヌギ養生

東畑里山 クヌギ養生

2023年1月15日 arinko_wp_admin コメント 0件のコメント

令和5年1月15日 東畑のクヌギ林は山の上なのでそこまで登っていくのも結構きつい。今年度最初の東畑の活動だが、登り口からの下草などきれいに払われていた。人が身近…

もっと読む もっと読む

新富丹三郎 道具小屋作り クヌギ養生

新富丹三郎 道具小屋作り クヌギ養生

2023年1月9日 arinko_wp_admin コメント 0件のコメント

令和5年1月9日

平原里山 道普請・クヌギ養生

平原里山 道普請・クヌギ養生

2023年1月8日 arinko_wp_admin コメント 0件のコメント

令和5年1月8日 前年は手入れが行き届かなかった平原の奥のクヌギの養生をした。それでも時々宮本さんが下草を刈ってくれているようで有り難かった。平成28年(201…

もっと読む もっと読む

籾木里山 クヌギ伐採

籾木里山 クヌギ伐採

2022年12月25日 arinko_wp_admin コメント 0件のコメント

令和4年12月25日 立派なクヌギなら良いというものでもない。玉切りしてなんとか持てる大きさの重さでないとどんなに大変か。そんなことも分かってきたので、手頃な太…

もっと読む もっと読む

新富丹三郎里山 道具小屋作り

新富丹三郎里山 道具小屋作り

2022年12月18日 arinko_wp_admin コメント 0件のコメント

令和4年12月18日 以前から作っていた道具置き場が台風で何度も破されていたので、都城市山田に設置していたログハウスを新富の畑で道具小屋として使用することにした…

もっと読む もっと読む

籾木里山 道普請・伐採地下草刈り

籾木里山 道普請・伐採地下草刈り

2022年12月11日 arinko_wp_admin コメント 0件のコメント

令和4年12月11日 毎年、まず現地に入るための堤防の道普請から始まる。前の週に駐車場だけは草刈りしていたが、あちこちに竹が出ていて大変であった。それでも伐採地…

もっと読む もっと読む

投稿ナビゲーション

OLDER POSTS
NEWER POSTS

最近の投稿

  • 新富丹三郎 整備 クヌギ組み整備 追加植栽整備
  • 籾木里山 伐採地整備 駒うち・ホダギ組み
  • 平原里山 ホダギ組み 
  • 籾木里山 クヌギ・ヤマグリ植栽  
  • 新富丹三郎里山 ホダギ組

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2012

カテゴリー

  • クヌギ
  • ログハウス
  • 未分類
  • 森
  • 椎茸
  • 活動地
    • 丹三郎ラボ
    • 平原
    • 籾木
    • 馬登
© 2025 | Proudly Powered by WordPress | テーマ: Nisarg